理容室と美容室の違いは何でしょう?理容室は「お父さんが散髪に行くところ」、美容室は「おしゃれなヘアサロン」をなんとなく思い浮かべませんか?どちらもヘアカットをしてくれるところですが、シェービングは”美容室ではできない”と法律で定められています。
髪を整えたるためのお店としてまず初めに生まれたのは、理容室でした。散髪をするところ=床屋さん=理容室です。その後、おしゃれパーマが登場し、美容室が生まれました。昔は美容院のことをパーマ屋さん、髪結いさんと呼んでいました。
美容室や理容室には法律があり、やっていいことややってはいけないことが決まっています。美容師法ができた当初でいうと、理容室は男性向け、美容室は女性向けということが前提となっていたようです。
理容と美容の大きな違いは、カミソリを使えるかどうかです。原則としてカミソリを使えるのは理容師。美容室でのサービスは眉を整える程度です。(注釈※)
本来なら、理容室では女性のためのパーマはできません。男性のカットについても、美容室ではパーマをしない限りカットをしてはいけないそうです。しかし現在は、理容と美容の差もあいまいになってきているようです。
※注釈
カミソリの使用は、理容師免許の取得者のほかに、医師免許の取得者も可能です。
髪にまつわる理容と美容の規制はあいまいになりつつありますが、カミソリ(シェービング)に関しての線引きは、いまだに明確に残っています。顔剃りは理容師の国家資格を持っている人でなければできません。
女性にとってのイメージとして「床屋さんは男性が行くもの」「古臭くてダサい」「入るのが恥ずかしい」というのがありますが、最近は”昔ながらの床屋さん”っぽくない理容室が増えています。
美容室のような見た目のお店や、スタッフが全員女性のシェービング専門店など、理容室として登録しているけれども、若い女性が一人で入れるような雰囲気のお店が都心部を中心に増加中です。また、百貨店やショッピングセンターのテナントに入っており、お買い物ついでにふらっと顔そりができるお店もあります。
自分磨きのために、美容室・化粧品屋さん・ネイルサロンに立ち寄るように、誰でも気軽にお顔そりが受けられる時代がやってきていますよ。
うる肌シェービング編集部が厳選!女性が入りやすいシェービング店をまとめました