
鼻の黒ずみが気になるとついつい使ってしまう鼻の「毛穴パック」。取ると毛穴がスッキリして、気持ち良い程角栓がたくさんとれるためリピーターも多いのでは?しかし、この「毛穴パック」、逆に肌を傷つけたり、毛穴を広げる原因になるんです!
「毛穴パック」が頑固な角栓をごっそり取り除ける理由、それはかなりの粘着力があるからです。この粘着力のおかげで気になる毛穴がキレイになるのですが、これは肌を乾燥させる原因にもなります。「毛穴パック」をすることによって、肌を潤すために必要な角質や皮脂までも一緒に取り除いてしまいます。また、説明に書いてある時間やそれ以上放置した「毛穴パック」は乾燥し、剥がす際にさらに肌に負担をかけてしまいます。このため、パックをすることによって肌が乾燥し、その乾燥によってさらに毛穴が目立つようになってしまいます。
たしかに「毛穴パック」は気になっていた頑固な角栓が一気に取れて、スッキリしますよね。また、このスッキリ感がクセになって、月に何回もパックをしてしまう方も多いのでは?しかし、パックによって角栓がとれた後の毛穴は、ぽっかりと穴が空いてしまいます。月に何回もパックをする人はなおさらです。この空いた毛穴にまた汚れがたまると、さらに大きな角栓となり、ひどい場合には炎症を起こしてしまう可能性が!そしてさらにこの広がった毛穴をキレイにしようとパックを使うと…悪循環に陥ってしまいます。
「毛穴パック」は肌がカサカサになったり毛穴が広がってしまうことが分かったけど、それでも一定期間はツルツルになるし、私の肌は丈夫だから使いたい!という方のために一番刺激が少なく、肌に負担のかからない「毛穴パック」の使用方法を説明します。
肌が乾燥したり、毛穴が広がる原因になるため、「毛穴パック」を使用する方は多くても月に1回までにして、保湿のアフターケアを心がけましょう。また、敏感肌の方は極力使用をさけ、日々の洗顔で毛穴の黒ずみを改善するようにしましょう。
お肌の負担なくきれいに黒ずみを駆逐するには、サロンの「お顔そり」と「毛穴吸引」がおすすめ。女性専用のシェービングサロンや理容室で受けることができます。
まずプロ専用のカミソリを使ったシェービングで、角栓の黒ずみの表面(詰まって固まっている部分)や、お肌の古い角質を取り去ります。その後、ガラス管で皮脂を吸い取ることで、すっきりキレイな毛穴へ。剃る前や剃った後に保湿も行うので、肌負担は極力少なく、痛みもありません。気持ち良くて、中には眠ってしまう人もいるほどです。
お顔そりと毛穴ケアのメニューは、1回で3,000~5,000円前後。月に1回の定期的なケアで、きれいなお肌をキープすることができます。
【関連記事】
専門店のお顔そりで「毛穴ケア」ができる!毛穴の開き・黒ずみもスッキリ
シェービングで、毛穴の角栓と角質を一気にオフ!