
毎日肌をお手入れしていてもどうしても気になってしまうのが毛穴。一度ひらいて目立つと、なかなか元にもどりませんよね。そこで、日ごろのお手入れに毛穴引き締めのひと手間を加えて、理想の肌に近づいてみませんか?
もともと皮膚は平らではありません。皮膚の表面には毛穴があり、そこから皮脂が出ているのです。皮脂は肌の上に膜を作り、水分をにがさないバリアのような働きをしています。毛穴を開閉すことで、体温の調節にも一役かっているのです。
そんな重要な役割を担っている毛穴ですが、やっぱり目立たないほうがいいですよね。なぜ毛穴が目立つのでしょうか?
ひとつの原因は、毛穴が開いたままになっていることです。毛穴の開閉のコントロールがうまくいかず開きっぱなしになっていると、余分な皮脂が出続けます。それが毛穴にたまって酸化し、黒ずみになってより一層毛穴が目立つのです。
では、その目立った毛穴を引き締めるにはどうすればよいのでしょうか?
まずは正しい洗顔から。たっぷり泡でやさしく洗うことで余計な皮脂の分泌をおさえましょう。
大切なのは洗うお湯の温度。冷たい水で洗い流すと毛穴は引き締まると思っている人はおおいはず。たしかにそれは正しいのですが、はじめから冷たい水で洗うと、いきなり毛穴が引き締まってしまい、皮脂や汚れが閉じ込められてしまいます。
皮膚科医がオススメするのは、二段階のすすぎ。
まずは、ぬるま湯で洗顔します。温度は人肌、36℃くらいがおすすめ。お湯が熱すぎると、必要な油分まで洗い流されて乾燥してしまうので注意。
じゅうぶんに洗顔したら、その後に冷水で顔をすすぐ。これで効果的に毛穴を引き締めることができます。
冷たい水で毛穴を引き締めたら、次は化粧水。一度引き締めても、毛穴はまた開いてしまうのです。毛穴の引き締まった肌にするには、効果的な化粧水を使うことも大切。
ビタミンCには、過剰な皮脂の分泌を抑えるはたらきがあります。ビタミンC誘導体の含まれた化粧水は、毛穴の引き締めにピッタリです。ぜひ使ってみてください。
毛穴引き締めには多くの人が苦労していますよね。いろいろ知識はあっても、それを正しく実行しないと効果はあらわれません。洗顔は、ぬるま湯から冷水のひと手間。そのあとビタミンC誘導体化粧水。食べ物からビタミンCを摂取するのも効果的です。これで、毛穴の目立ちにくいキレイなお肌になりましょう。
意外!たった1回のプロのお顔そりで、毛穴が目立たなくなる!
おすすめお顔そりコース特集»