風呂あがりの造顔リンパマッサージ

  • うる肌シェービングTOP
  • シェービングサロンを探す
  • メニュー
うる肌シェービングTOP> うる肌シェービング > お顔そり > 風呂上りのスキンケアついでに!造顔リンパマッサージで小顔になろう

風呂上りのスキンケアついでに!造顔リンパマッサージで小顔になろう

お風呂あがりのオイルやクリームのマッサージ、正しく出来ていますか?もちろんお肌をキレイに保つための保湿は大切ですが、いつものマッサージを正しくリンパマッサージにするだけで、さらに小顔効果や美脚効果が期待できるんです!

風呂上りのスキンケアついでに!造顔リンパマッサージで小顔になろう

造顔リンパマッサージで小顔効果

まず、輪郭がスッキリしたり、シワが気にならなくなる造顔リンパマッサージのやり方を説明します

  • 1. 摩擦が起きないように顔にオイルやクリームをしっかりつけます。
  • 2. おでこのむくみを取るため、指で圧力をかけながらおでこの中央からこめかみまでプッシュします。
  • 3. 目のまわりのむくみとクマをとるために、中指の腹で目尻→目の下→目頭までを流します。眉頭の下の骨部分を軽く押してから目尻に戻ります。
  • 4. デコルテのリンパ節に流すため、上記の2,3をそれぞれ3回ずつ繰り返し、耳の前から首筋を通って鎖骨に流します。
  • 5. 口角を上げるため、指の腹であごの中央から口角の横を通り鼻の下まで強めにプッシュしていきます。これを3回繰り返します。
  • 6. ほおのたるみを引き上げるため、片手で顔を支え、もう片方で圧力をかけてほおの肉を目頭に向かって押し上げます。
  • 7. ほうれい線を薄くするため、目頭の下を3秒間強めにプッシュし、次に力を弱めてこめかみまで指を滑らします。
  • 8. デコルテのリンパ節に流すため、上記の6,7をそれぞれ3回ずつ繰り返し、人差し指、中指、薬指でリンパ節に流します。

流れを覚えれば1分くらいで簡単に出来ますし、メイク前やお風呂上りのスキンケアついでにするだけで小顔になれます!

しゃもじで簡単美脚マッサージ

次にしゃもじを使った簡単脚のリンパマッサージについて説明します。

  • 1. 顔のマッサージと同様摩擦が起きないようにオイルやクリームをしっかりつけます。
  • 2. まず、足の甲のコリをほぐすために、痛くしすぎないように気をつけながらしゃもじで足の甲をマッサージします。足首から指の方に向かって流していきます。
  • 3. 足の裏のツボを刺激するために、カーブに沿いながらかかとからつま先に押していきます。
  • 4. 1日の足の疲れを取るためにひざの裏のリンパ節を優しくプッシュします。

手よりもしゃもじの方が、コリやリンパの詰まりが分かりやすく、ほぐしやすいためオススメです!

オイルやクリームをたっぷりつけて、全身の老廃物をリンパ節に流しましょう。いつものマッサージに一工夫するだけで、簡単リンパマッサージに!小顔、美脚を目指しましょう!

上へもどる