
9/24,25にお休みを取れば、最大9日間の連休が取れるシルバーウィーク。そんなシルバーウィークにはどこに出かける予定でしょうか。遠出旅行の予定はないけれど、テーマパークは混んでいてちょっと…そんなあなたにおすすめなのが、都心から少し離れた温泉地への温泉旅行。今回は、カップルでも家族でも友人同士でも楽しめる、関東近郊の温泉スポットをご紹介します。
車所要時間:2時間
近さ★★★
景色の良さ★☆☆
安らぎ度★★☆
最初に紹介するのは修善寺。東京から車で2時間ほどと、とても行きやすい温泉地です。伊豆半島の中心部にあり、伊豆最古の温泉とも言われておりたくさんの日帰り温泉施設があります。
写真の「独鈷の湯(とっこのゆ)」は、修善寺温泉の始まりの場所と言われる無料の足湯。川の音を聴きながら入る足湯は、涼しくなってきたシルバーウィークにぴったりです。自然公園や竹林の小径など、リラックス出来るスポットがたくさんあるので、ふらっと出かけるのにはベストです。
車所要時間:3.5時間
近さ★☆☆
景色の良さ★★★
安らぎ度★★☆
那須温泉 鹿の湯l千三百年続く静寂と癒しの湯http://www.shikanoyu.jp/
次に紹介するのは栃木県の那須。那須湯本には温泉宿が数多く並んでいます。中でも、那須温泉のルーツである「鹿の湯」は歴史が長く、温泉の濃度がとても高いです。100回かけ湯をしてから、41度~46度の熱めのお湯に時間を区切って浸かる、というこの温泉独特の入り方が推奨されており、とても温泉の効果を高く感じられます。
那須は自然がとにかく雄大で、滝や吊り橋、湿原などを歩いているだけで自然のパワーを感じられる那須。ドライブルートもあり、シルバーウィークのお出かけにピッタリの場所です。
車所要時間:3.5時間
近さ★☆☆
景色の良さ★★☆
安らぎ度★★★
とにかく温泉でゆっくりしたい、というあなたにおすすめなのが草津温泉。草津温泉は街全体が温泉施設のようであり、展望台から白根山の湯釜を見たり、街の中心に湯けむりをあげる湯畑を見られたりと温泉の良いところを思う存分楽しめます。
森に囲まれた温泉施設や、プールがついた温泉など、温泉施設の種類も大変豊富です。神経痛、筋肉痛などの症状に非常に効果があり、心行くまでリラックスできます。朝も夜も温泉でゆっくりしたくなりますね。
車所要時間:3時間
近さ★★☆
景色の良さ★★★
安らぎ度★★☆
星野温泉 トンボの湯 | 日帰り施設 | 星野リゾート【公式】http://hoshinoresort.com/resortsandhotels/daytrip/tonbo.html
最後に紹介するのは軽井沢。避暑地で有名であり、爽やかな自然を感じることが出来るスポットです。実はそんな軽井沢にも温泉があります。それは「星野リゾート」の経営する日帰り温泉、星野温泉トンボの湯。爽やかな緑に囲まれながら、厳選かけ流し温泉を満喫することが出来ます。
軽井沢アウトレットからも遠くない場所にあるので、シルバーウィークに遠出をするならぜひ訪れてみてください。
今回は、シルバーウィークに訪れたい関東近郊の温泉地を紹介しました。せっかくの連休、身も心も温泉でリラックスすると同時に、温泉の美肌効果を体感してくださいね。
楽しい温泉旅行。でも、すっぴんを見せるのには抵抗が…!
お泊りデート5日前、ヤバいすっぴんを劇的に変える裏ワザ>>