
「東京・理容師カフェ 赤ちゃん筆を活用した、家族で来店される仕組み」
はじめてのカットの様子(ヘアーサロンカモシダ)
赤ちゃんが生まれて初めてヘアカットした髪の毛を使い、小筆をつくる「赤ちゃん筆」。赤ちゃん筆作りは、実際に多くの理容室で既に行われていることと思います。しかし、人生で一度きりの初・ヘアカット体験は、赤ちゃん自身はもちろん、ご両親にとっても、大切な記念になるもの。ただ筆を作るだけではなくて、もっとあたたかい思い出作りができれば、素敵だと思いませんか?
茨城・水戸のヘアーサロン カモシダでは、 鴨志田英樹さんを中心に、赤ちゃん筆を有効活用し、顧客管理、集客に取り組んでいます。ただ筆を作るだけではなく、「家族にとっての一生忘れない体験」を提供するには、どうすればよいか。赤ちゃん筆をきっかけに、お店のファンになってもらうにはどうすればよいか。そんなテーマでお話をしていただきます。赤ちゃん筆に可能性を見出している方、そうでなくても、お客さんにより喜んでもらいたい理容師さん。ヘアサロン経営のヒントに出会えますよ。
理美容経営企画室により定期的に開催されている、理容師が対象の経営セミナーです。毎回ゲスト講師を呼び、あまりお金をかけない、すぐに実践できる実用的なテーマについて行われます。参加する理容師同士の交流や、情報交換も可能です。気軽な雰囲気なので、初めての方も是非ご参加ください。
ヘアーサロンカモシダ
http://www.geocities.jp/hskamo/