こんにちは、体当たり系女子ライターの川澄です。今回は「世の中の女性はどれだけ『うなじムダ毛』を気にしているのだろうか?」という問題を解決すべく、渋谷の街で突撃取材を決行してきました!
11月3日、文化の日。お昼過ぎから渋谷パルコ前で、ショート女子を探し始めました。まず、ターゲットに声をかける目的は「うる肌シェービング・おしゃれショート女子調査隊」ということにしてみました。
「とにかくショートの女子が撮りたい!」…このアツい想いが伝われば、きっとスナップを撮らせてくれるはずだっ!
そして、前から&後ろから、お写真を撮らせていただいた後に、ショート女子ご本人に見せてバラす事実は、こちら。
そう、実は私、「うる肌シェービング・うなじムダ毛緊急調査隊」の者だったんです。つまり、これはプチドッキリ。
「えっ…ムダ毛を調査するために、私を撮りに来たの!?」
そんな事実を知った後に、10人中何人のショート女子が「後ろ姿の公開」をOKしてくれるのでしょうか?
かく言う記者もショート女子。私もいつも髪は短いんですが、「うなじムダ毛」ってそんなに注意して見た経験がないかも…。かわいいショート女子をたくさんキャッチできるようにがんばりますっ!
まずは、ショート女子の仲良しコンビをキャッチ!
Fさん・21歳です。
後ろから撮らせてもらうと、こんな感じでした。
はるちゃん・20歳。カラフルなカジュアルスタイル!
後ろからはこんな感じ。二人とも、企画のネタバレをしても「後ろ姿の公開は全然OK!」とのこと。確かにちょっと長めですし、うなじも気にならないかもしれない。
前からのお写真がNGだった方が2人いました。
Sさん・21歳。ニット帽がキュートでした。
ギリギリ首が見えそうな後ろ姿は、公開OK。
オシャレなメガネが印象的だった、外国人のショート女子。年齢はわかりませんでした。うなじのケアについても「ヨクワカラナイ」とのこと。
「大人っぽいなあ!たぶん20代かなあ?」と思って声をかけると、なんと、実は10代のショート女子たちにも遭遇してしまいました。さすが渋谷、ファッショナブルなティーンも多かったです。
しろやん・16歳。個性的なヘアカラーが目立っていました!
「カメラの紐で見えないかも…」と笑いながら、後ろ姿公開OKです!
石井さん・19歳。マニッシュなヘアに黒で揃えたスタイルがクール!
襟足がけっこう短めですが、後姿の公開はOKしてくれました。
続いて、ちーちさん・20歳。ふわふわヘアーがチャーミング!
後ろからの写真もOK。結構思い切って襟足カットしてそうなスタイルですよね。
女子力高めのショート女子たちも、もちろんキャッチしてきましたよー!
A.S.さん・26歳。明るいカラーリングがとっても似合っていました。
彼女も後姿の公開OK。襟足は短めですが、これからコートを着るシーズンなので、うなじは隠れがち。「うなじムダ毛」はそこまで気にならないのかもしれない…。
朋子さん・27歳。ドッキリ企画のネタバレをすると、笑っちゃいながら快く応じてくださいました。
こちらも髪は短めですが、コートの襟で隠れて、あまり見えないかも。
最後は、JOYさん・23歳。ふんわりした丸いシルエットのヘアが、とってもおしゃれでした。
このクールなヘアスタイル、後ろもかなり切ってあるんですね!
スナップしながらアンケートしてみたところ、「うなじムダ毛」のケアを「している」と答えたのは2人、「していない」と答えたのは7人、「わからない」が1人、という結果に。
「うなじの毛のケアをしている」という人の処理の方法は、ヘアサロンで髪を切ってもらった後、美容師さんにやってもらっているとのこと。
「うなじ?何もしてないけど」と答えた後、「そういえば、髪を切るときに一緒にケアしてもらっているかも…」と思い出す感じでした。ちなみに、うなじを剃ってもらえる「シェービングサロン」や「理容室」に通っている方はいませんでした。
うなじの毛のケアの頻度も尋ねると、「1~3ヶ月に1回」が一番多い結果に。ヘアサロンで髪を切った時に同時にケアするので、この頻度になるみたいです。
後日、記者も気になったので、知人にうなじを撮ってもらいました。その結果…
げげげっ!これだけ近寄ると、やはり毛が目立ってしまうことに気づかされた記者は、放心状態。
襟足を短くカットしていると、うなじ自体も気になるうえに、首から背中にかけての毛も結構気になる事実が発覚!
私は全体的に色が白いので、毛が生えてくると目立ちやすいんですよね。
自分ではあまり気にならないかもしれませんが、意外と見られている箇所筆頭なのが、うなじの毛…。普段のときは良いけど、パーティーでドレスアップするシーンや、大事なデートの日だと、これではちょっと自信が持てないかも。
少しの手間だけでうなじを整えられておすすめなのが、理容室のシェービングです。
シェービングの専門家である理容師が、理想のうなじをつくってくれて、また1回の施術で完了することができます。
最近はレディース向けの理容室が増えており、気軽に顔の産毛剃りやうなじのシェービングで利用する女性が増えてきています。
美容室との違いは「人の肌にカミソリをあてることができる」という点。
カミソリで産毛をきれいにシェービングしてくれるので、首から背中にかけて生えている産毛もすっきりきれいに!つるんと清潔感のあるうなじが簡単に手に入ります。
価格も3,000円前後からとお手軽で、短時間で抜群にきれいなうなじを手に入れられますよ。
手が届かなくて、自分ひとりではケアできない「うなじムダ毛」、一度プロの「シェービングサロン」にお任せするのも、アリかもしれません。
最後に…ドッキリスナップ&アンケートにご協力いただいたみなさま、ほんとうにありがとうございました!
(執筆・撮影=川澄萌野)
◆うなじシェービングができるサロンを探したい人は、こちらから検索・予約ができます!
大事なデートやドレスアップ前にはコレ!
後姿に自信が持てる!シェービングサロンのうなじシェービングコース>>